豪雨お見舞い申し上げます 「盆がらみの納涼川柳15連作」で息抜きを!
コロナ、大雨、熱波に五輪で内閣支持率は最低更新中……日本列島はグチャグチャであります
お暑うございますなあ。
豪雨で被害に遭われた方々、特に九州、山陽・山陰地方の皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
関東地方もコロナと雨続きで、お盆休みどころじゃござんせん。
不要不急の外出を控えていたら、だんだん足腰が弱ってまいりました。
年寄りには、酷な夏でございますが、「なんのこれしき」と老骨にムチ打つ日々でございます。
♪ しばしも休まず 槌(つち)打つ響き ではなく、
♪ 火箸(ひばし)も休めず 鞭(むち)打つ響き の心境というわけですな。
そこで、川柳でもって「しばし骨休め」と参りますぞ。
▼ガン飛ばし やってみたいが 白内障
▼虫取りも いいけどワシは インキンタムシ
▼わしわしジージ 眠眠(みんみん)と聞こえる セミしぐれ
▼あの頃の 〝おいた〟懐かし 老いた儂(わし) ※おいた 子どものいたづら
▼金メダル 威張るなオレは いつも2個金
▼金が好き そういう女は 玉を噛む
▼金ラッシュ なのにトイレは 金かくし
▼応援歌 老いた耳には オー!演歌
▼うらめしや 大雨続きで 化ける宵なし
▼うらめしや 人気の貞子を 岩呪い ※「四谷怪談」のお岩さん
▼煩悩去らず ボンは毎晩 雪洞(ぼんぼり)遊び ※ボン ぼんぼん
▼クソまみれ 尻もちついた 野グソかな
▼Bon Coeur(ボン・クール)! 坊(ぼん)さん張り切る 墓掃除 ※Bon Coeur:良い心がけ 「盆、来~る」との掛詞
▼縁日や 綿菓子求めて 右左
▼知恵浅か 光代と唯(ゆい)をば 違(たが)えたばってん ※九州弁川柳/浅香光代(故・女剣劇)と浅香唯(女優)
(城島明彦)
« お盆ですな。ボンジュール脳トレ! 「金メダル 噛んで世間に 噛みつかれ」(波たかし) | トップページ | 〝謎の女〟小池百合子の核心に迫る! なんちゃって »