« 〝謎の女〟小池百合子の核心に迫る! なんちゃって | トップページ | 政府の「コロナ・アバウト発言」に異議あり! 「どのデパ地下で何人感染」と細かいデータをなぜ示さぬ?  »

2021/08/17

次なる〝恐怖のイプシロン型〟(〝東京五輪後遺症〟日本発の新型コロナ株)発症に政府は備えよ!

菅首相と小池都知事に、「高齢者接種」のミスリードに関して、ちぃとお尋ねしたいことがある。「接種を終えた高齢者は重症化しない」「高齢者の感染者が減っている」と成果を強調。「気のゆるみ」を増長させるPRを行ったせいで、また高齢者の重症化が起きているが!

 

▼高齢者接種の2回目を終えた人の比率は、8割半ばに達そうとしており、それはそれで結構なこと

 だが、全国民レベルで見ると〝コロナ先進国〟とはいえないどころか、首相や都知事は、誤解を招くPRを繰り返して人々の誤解を助長し、〝今回のデルタ型大爆発〟という異常事態を招いた。

これを失政といわずして何と言おう。

 

▼日本での「コロナ爆発を誘引した最大級の要因」は、いくつもある。

 ①Go Toキャンペーン(割引券)で「人流増加政策」 ⇒その後、「人流抑制」と訴えたが皆、知らん顔

 ②ただ漠然と「安心と安全」を繰り返して「東京五輪」を強行 ⇒関係者・選手の罹患者数百人

 ③先進諸国に比べて打つ手が「後手後手」に回った ⇒用心深さも時と場合によりけり

 ④オオカミ少年もびっくりの「緊急事態宣言」を連発 ⇒「またか」で効果薄

 ⑤「国民の気持ち」がどうなるかという最も重視すべき点を軽視ないしは無視した ⇒①~④のすべてで、いえる

 

「『いっていること』と『やっていること』がバラバラの典型的〝言行不一致内閣〟」

 ということがわかって、国民は失望、特に若者たちの多くが離反。政府や東京都を始めとする知事らが、いくら「不要不急の外出は抑制してください」「県境を越境しないで」と声をからして呼びかけても無視されるようになったのは、理の当然。国民の気持ちは正直だ。信頼を失った内閣支持率は、喫水線の30%を割ったが、低下に歯止めがかかるという保証はない。

 

▼東京五輪をコロナに対する「安全と安心」という尺度で測るなら、開催しなかったのがベスト

 コロナ罹患を疑われる外国人の流入を避けるのが、「イの一番の安心と安全策」であることはいうまでもないのだ。なのに、危険と不安の要素をはらむ五輪を強行開催したのは、筋が通らない。国民は、「やろうとしたことは、屁理屈をつけて意地でもやりぬこうとするのが今の政府のやり方だ」と受け取ったから、何をやっても政府に対する不信感がぬぐえなくなったのだ。

 

▼いくら「安心と安全」「水際作戦に万全を期す」といったって、医学者・医師たちがいっているように「すり抜けるのは防げない」

 アルファ型、ベータ型もそうやってすり抜けてまん延してきたのだ。なのに、さまざまなケーススタディを構築せず、「ワクチン接種で高齢者の重症化は避けられるようになった」などといっている。「どういう危機管理感覚をしているのか」と、あきれるしかない。そんなことをいうから、高齢者の中には「もう感染することはない」と思い違いをして、マスクを外して外出したり、複数で飲食をしたり、カラオケ店に群れたりしているのだ。政府はもっと利口になれ!

 

▼「デルタ型は危ない。恐ろしい」ということは、相当前からわかっていたこと

 アメリカ型の「ガンマ種」も、税関でのチェックをすり抜けて、すでに日本に入っている。コロナの恐ろしいところは、〝進化〟を遂げることだ。東京五輪開催によって、現時点ではまだ出現していない「世界中の民族の未知の新種コロナ株」の流入への道を開いてしまった。東京五輪は〝コロナのパンドラの箱〟だったのだ。

 

▼ところが政府は、そういう危機感を持つことなく、〝抗体カクテル療法〟という新手を持ち出した

 もっとも、現時点の在庫では、カクテル本数はすぐに尽きると医師たちはいっているが――。高齢者の重症化が再増加してきたという事実から目をさらせようとする魂胆ではなかろうが、目新しさで国民の目をごまかそうとする裏では、自宅療養を強要された30代の陽性者が孤独死した現状を、菅首相・小池都知事はどう見る? カクテルに酔っている暇があったら、デルタどころの騒ぎじゃなくなる可能性のある〝東京五輪後遺症〟の次なる〝イプシロン型〟(東京発の新型コロナ株)発症に備えるべきだ。

 コロナは数字がすべて。「巧言令色は鮮(すくな)し仁」。屁理屈は慎め! それが危機管理の基本だよ、菅首相、小池百合子都知事!

(城島明彦)

« 〝謎の女〟小池百合子の核心に迫る! なんちゃって | トップページ | 政府の「コロナ・アバウト発言」に異議あり! 「どのデパ地下で何人感染」と細かいデータをなぜ示さぬ?  »