« 開会式が強行され、ついに〝パンドラのコロナ箱〟のフタがこじ開けられた! | トップページ | 25日の金メダルトリオの年齢も一二三だ! 阿部詩(21)、堀米雄斗(22)、阿部一二三(23) »

2021/07/25

祝! 金メダル第1号は〝日本のお家芸〟柔道60キロ級の高藤(直寿)!

珠代五輪相も聖子委員長も、さぞやお喜びでございましょう!

 

 高藤の「たかとう」は「より高く、より遠く」に通じるが、遠くまでぶん投げるところまではいかなかったが、とにかく金を取ったのは、めでたい!

 観客のいない競技会場に高々と上がった日章旗に敬意を表して、祝砲がわりの祝い唄を一発!

 

    ♪  たんたん 高藤の メダル

    風もないのに ぶらぶら

 

 ほっとしたに違いない丸川珠代五輪相にも、金メダルだぁ!

 「 珠代!」(きんたまよ!)

 なんちゃって。

 でも、よい子のみんなは、いっちゃだめだよ。

 

 珠代とくれば、〝五輪の申し子〟聖子。橋本聖子でございます。

 開会直前の組織委員会の連続ドジに、さすがの橋本聖子委員長も、怒りと無念の涙をこぼしたそうな。

 

 「せいこ、うるうる泣く」(せいこうるうるなく≒成功ルールなく

 これは、よい子のみんなもマネしてもいよ。

 

 聖子・珠代の女性コンビに敬意をこめて、東京五輪記念「ナイチンゲールのうた」という創作ソングも作ってみたよ。

    ナイチンゲールのうた

  チンチンドンドン チンドンドン

  チンドン屋さまの お通りだい

  チンドンチンドン チンドンドン

  ナイチンゲールは ないチンチン

  チンチンあったら おかしいよ

  ないチン ないチン ナイチンゲール

  ナイチンゲールが 市電に乗った

  これがほんとの 無チン乗車だ

  無チン乗車は いけません

  発車オーライ! Oh! チンチン

(城島明彦)

« 開会式が強行され、ついに〝パンドラのコロナ箱〟のフタがこじ開けられた! | トップページ | 25日の金メダルトリオの年齢も一二三だ! 阿部詩(21)、堀米雄斗(22)、阿部一二三(23) »