« 「キッチンオリジン」青葉台店で「店員のコロナ陽性、判明!」。なのに、新聞未発表! | トップページ | 小池〝ゆりっぺ姐さん〟よ、橋本〝聖火ちゃん〟よ、政治家の二枚舌にゃあ辟易だ!  「人流ストップ!」といいながら、五輪の外国人選手の大量流入はいいんかい!? »

2021/02/27

道は「未知」に通ず。未知を「既知」に変えるには目や耳や口や心が要る

「聞くだけ」では真偽のほどはわからないから「見て知る」。それを「知見」(ちけん)という。

 

 電車やバスに乗っている時間、窓外を見つめながら、ぼんやり考えるのは悪いことではない。

 

 「見る」という言葉には、「目」がある。

 「知る」という言葉には、「口」がある。

 「聞く」という言葉には。「耳」がある。

 

  同じ「きく」でも、「聴く」には「耳」以外に、「目」と「心」がある。

  大事なことは「目」と「耳」と「心」を集中して聞かねばならない。

 

  Photo_20210227204901 『葉隠』現代語訳(城島明彦訳/2021年1月末発売)

(城島明彦)

 

« 「キッチンオリジン」青葉台店で「店員のコロナ陽性、判明!」。なのに、新聞未発表! | トップページ | 小池〝ゆりっぺ姐さん〟よ、橋本〝聖火ちゃん〟よ、政治家の二枚舌にゃあ辟易だ!  「人流ストップ!」といいながら、五輪の外国人選手の大量流入はいいんかい!? »