« 「生きる努力」と「死ぬ努力」、どちらが大変か!? | トップページ | 曲名がわかるまで60年! やっとわかった! 調べ方が悪かっただけなのか? »

2020/11/02

「ほん怖2020特別編」の呪いは「伊藤健太郎のひき逃げ事件」だけではなかった

恐怖番組を20年も続けたフジテレビに、身の毛もよだつ新都市伝説〝竹内結子の呪い!〟

 

 車で走行していた伊藤健太郎が、渋谷区千駄ヶ谷の路上でオートバイにぶつけ、男女2人に重軽傷を負わせたにもかかわらず逃走して逮捕される「ひき逃げ事件」を起こしたのは、「ほん怖2020特別編」(2020年10月31日21時~23時10分)が放送される4日前の9月27日。その日は、竹内結子の月命日だった。

 

◆ほん怖2020特別編」の呪い Ⅰ

 ホラー[1] 伊藤健太郎のひき逃げ事件は竹内結子の月命日27日に起きた

 ホラー[2] 伊藤健太郎主演「探偵の手帳」と差し替えた「腕をちょうだい」は交通事故で腕轢断を連想

 ホラー[3] 10話中3話が車を使ったホラー物

        ①2009「顔の(佐藤健)

        ②2006「断の下にて」(伊藤淳史)

        ③2014「タクシードライバーは語る」(坂上忍) 

 ホラー[4] 竹内結子の呪い

 ホラー[5] 乃木坂46の呪い

 

▼竹内結子の呪い

 ①名女優竹内結子が自宅で自死した日は9月27日。その数字に注目だ。

  9=苦

  27は、①2×7=14 末尾に4=、②2+7=9= 

  掛けても足しても、「死苦」を暗示。

  彼女は心身ともに苦しんで死んでいったのだ。気の毒でしかない。

 ②竹内結子のデビュー作は、1996年のKink Kidsの堂本光一主演の「新・木曜日の怪談 Cyborg」。

  1996年の末尾6(無)である。

 ③「ほん怖」2020特別編の放送日は月命日の4(死)日後、ハローウィンの10月31日(土)で3+1=4(死)。

 ④デビュー作のドラマの「木曜日」は10月29日で、9(苦)という数字がある。

  彼女の主演映画の一つ「残穢(ざんえ)‐住んではいけない部屋」(小野不由美原作)という題名も自死した自宅を連想する。この映画のテーマは〝ホラー愛〟で、橋本愛も共演した。

 

▼呪われた10本立てオムニバスドラマ「ほん怖2020特別編」

 〝ほんとにあった怖い話〟を標榜し、夏に放送してきたが、20年目の今年はコロナのため、新作は2作どまり。

 残る8本は旧作の再放送という形にした。それらは、以下の順に放送された。冒頭が最初の放送年だ。

  ①2014「腕をちょうだい」(桐谷美玲) ②2004「うしろの女」(長澤まさみ)

  ③2004「深夜の鏡像」(神木隆之介) 2020新作「開かずの間を造った話(上白石萌音) 

  ⑤2006「断崖の下にて」(伊藤淳史) ⑥2004「本が招く幽霊」(堀北真希) 

  ⑦2014「タクシードライバーは語る」(坂上忍)

  ⑧2016「もう一人のエレベーター」(乃木坂46 生田絵梨花、生駒里奈、齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬) 

  ⑨2009「顔の道」 ⑩2020新作「訳ありのカラオケ店」(岡田健史) 

 

(上記の)字の呪縛に気づけ!

 鋭い人は気づいたかもしれないが、旧作の放送年の末尾の数字に注目!

 100本はとうに超えている作品があるのに、選んだ8作品の放送年(末尾)は4と6と9しかないのだ。

 2020年特別編で放送された順に並べると、

  2014「腕をちょうだい」

  2004「うしろの女」

  2004「深夜の鏡像」

  2006「断崖の下にて」

  2004「本が招く幽霊」 

  2014「タクシードライバーは語る」

  2016「もう一人のエレベーター」

  2009「顔の道」

 最初に放送された年の末尾をつなげてみると、どうなるか?

   4・4・4・6・4・4・6・9

  ①4=死、6=無、9=苦 をそれぞれ暗示している。

  ②死が5つ4×5=20  4×5は「死後」で202020年を暗示している。 

  ③よって4・4・4・6・4・4・6・9死・死・死・無・死・死・無・苦

 無は×2で「無二」(むに。二つとないという意味)と読み、全体では、こうなる

         死後、無二苦!

 どういう意味しているのか?

   死んでからは、生前とは比べものにならないほどの苦しい目に遭う。

 「死後、無二の苦しみ」とは、「死ぬ夢を三度見て苦しみ、体がまず死に魂も死んで(←死二)無になった」

 そんな風に解釈できないだろうか。

 

▼ほうら! ホラーのおまけだっ!

 「もう一人のエレベーター」の出演者は「乃木坂46」(生田絵梨花、生駒里奈、齋藤飛鳥、白石麻衣、西野七瀬)

  彼女たちの名前の頭文字の一字を平仮名で並べて、読んでごらん!

   白石麻衣………

   西野七瀬………

   生田絵梨花……

   生駒里奈………

   齋藤飛鳥………

  し・に・い・い・さ! ⇒死にいいさ

 

 名を名乗れってか? 

 数字の魔術師こと〝ホラー吹きジジイ〟とはワシのことじゃ。

 ――では、本日の講義は、ここまで。あとはジジイの次の本でお勉強してホラー感覚を磨くのじゃぞ。

 Photo_20201102061301Photo_20201102061302Cover_20201102061501Photo_20201102061201

  Photo_20201102061802Photo_20201102061501Photo_20201102061602Photo_20201102061601

(城島明彦)

« 「生きる努力」と「死ぬ努力」、どちらが大変か!? | トップページ | 曲名がわかるまで60年! やっとわかった! 調べ方が悪かっただけなのか? »