« コロナが大爆発寸前だって!? こんな東京に誰がした | トップページ | NHK大河の「年齢設定」のインチキぶり、「麒麟がくる」(第10回「一人ぼっちの若君」)でも健在! »

2020/03/29

大塚製薬の新飲料は「コロナミンC」? 新型コロナ予防に効果ありか?

アース製薬(同グループの) も画期的マスク型「コロナホイホイ」新発売か?

 

 以下は、フェイクニュースではなく、まじめな話。

 同じウイルスでも、SARSとはえらい違いだ。

 SARSも中国発。こちらは200211月から20038月までの流行で、世界の罹患者は8096人、死者は774人と少なかったし、日本人の死者はおらず、比較にならない。

 

 新型コロナの罹患者数は激増途中の327日時点で世界約8万2000人で、死者は3300人弱(外務省データ)。

 

 どこまで増えるかの予想は、死者37~38万人が一つのメドか

 この数字の根拠は、以下の数値による私見だ。

 

 明治時代に大流行したコレラでは、治療法がわからなかったために約37万人が死んでいる。

 この数字に近いのは、がんによる死亡者約38万人

 

 ――てなわけで、大塚薬品やアース製薬に期待したいのだ。

(城島明彦)

« コロナが大爆発寸前だって!? こんな東京に誰がした | トップページ | NHK大河の「年齢設定」のインチキぶり、「麒麟がくる」(第10回「一人ぼっちの若君」)でも健在! »