ボケ防止! 盗作ナツメロメロ組曲で、あそぼ!
ええか? え演歌? ええのんか? こんなことして!
起承転結はもう古い、いまや、奇笑添尻(きしょうてんけつ)だ。
というわけで、狂作狂室と参ろうかの。
◆盗作詞! 石原裕次郎モザイク・メドレー
[奇] アカシヤの 花の下で (赤いハンカチ)
[笑] 風が吹く吹く やけに吹きゃァがると (風速四十米)
[添] 東京で一つ 銀座で一つ (銀座の恋の物語)
[尻] 夜霧よ今夜も 有難う (夜霧よ今夜も有難う)
◆ごちゃまぜの味! 女性歌手モザイク・メドレー
[奇] 母は来ました 今日も来た (二葉百合子「岸壁の母」)
[笑] 年の離れた 妹と (金田たつえ「花街の母」)
[添] お姉さんの爪弾く 三味線に (こまどり姉妹「三味線姉妹」)
[尻] 海鳴りだけを 聞いている (石川さゆり「津軽海峡冬景色」)
◆昭和の大物共演! 男性歌手モザイク・メドレー
[奇] 恋の涙か 蘇鉄(そてつ)の花が (春日八郎「長崎の女(ひと)」)
[笑] 吹けば飛ぶよな 将棋の駒に (村田英雄「王将」)
[添] 姉(あね)サかぶりが 見えないか (三波春夫「船方さんよ」)
[尻] 古城よひとり 何しのぶ (三橋美智也「古城」)
――わしも、暇じゃのう。とうとう頭にキムチ。
(城島明彦)