« 千葉停電復旧の遅れで、東電の「うさん臭い企業体質」が露呈 | トップページ | 『代表的日本人』を書いた内村鑑三のラグビー魂One for all, All for oneに注目せよ »

2019/09/18

意地を見せたれ、中日ドラゴンズ! 〝逆転・3位浮上〟はあるのか!?

あと9試合、1敗もしない覚悟で突っ走らなアカンがや!

 

 9月17日の試合終了時点の成績は、次のとおり。

  広島(3位) 69勝67敗

  中日(5位) 63勝69敗

 残り試合は、広島4、中日9だが、そのうちの2戦が広島マツダ球場での戦い。

 

 もし中日が連勝するようだと、中日3位浮上の可能性も浮上する。

 そしてそのほかのチームとの試合7戦を全勝するくらいの勢いで突っ走ると、奇跡が起きるぞ!

 

 まずは18・19両日の巨人ジャイアンツ戦を撃破することだ。

 がんばれ、ドラゴンズ! 

 

 風は名古屋へ吹きまくっている!! 

 オリンピックの出場者を決める15日のMGC(マラソン・グランド・チャンピオンシップ)では、男子優勝中村匠吾が(わが故郷)三重県四日市出身、女子2位に入った愛鈴木亜由子が愛知県豊橋出身。

 どちらも、「ドラゴンズファンがみちあふれる東海地方じゃないか。

 ついでにいうなら、MGCを発想した瀬古利彦は三重県桑名市出身。わしの叔父さんが数学を教えていた桑高(桑名高校)で学んだんやで。(わしは四高〈四日市高校」だったから無関係のように見えるが、生れた場所はその叔父の桑名の家なんや) 

 勝利の追い風は名古屋方向へ吹いとるやないか!

 2人のパワーを応援歌にして、中日ドラゴンズもラストで大逆転せなあかんがや。

 それにしても、もっと早い時期に勝てる試合を2つ3つ落とさないできたら、よかったのになあ……

(城島明彦)

« 千葉停電復旧の遅れで、東電の「うさん臭い企業体質」が露呈 | トップページ | 『代表的日本人』を書いた内村鑑三のラグビー魂One for all, All for oneに注目せよ »