お元気ですかぁ? 私は元気ですマッチ!
元気元気、元気は現金が一番
久しぶりじゃのう。
私が頭狂大学の顎長(がくちょう)でアルマジロ。
私が踊るバレエは「顎長の湖」だ。
いきなりの〝奇臭攻撃〟で驚いたかの?
「きしゅう」といえば、「うめ」じゃな。
産めよ増やせよ、日本の子。
ん? その「うめ」じゃない?
梅宮辰夫の「梅」だったか。
うめえこというじゃねえか。
こりゃまた失礼しました。
梅といえば、梅鹿蝶じゃな。
ナヌッ、ちがう? それをいうなら「猪鹿蝶」(いのしかちょう)だと。
そうじゃったそうじゃった、梅といえば、紀州じゃった。
紀州といえば、紀州のドンファンが急死しよった。
よりによって、「急性ヤク中」だっちゅうからビックリするでねえか。
さっそく秋田県の有名な民謡「ドンパン節」の替え歌で「弔い歌」じゃ。
ドンファン節
ドンドンファンファン ドンファンファン
ドンドンファンファン ドンファンファン
うちのオヤジはハゲ頭
おまえのオヤジもハゲ頭
ハゲとハゲとが喧嘩して
どちらもケガねえでよかったな
ドドファファ ドドファファ ドンファンファン
紀州のドンファンは、毛もあったし、ケガもしていなかったようじゃな。
替え歌とは違っているな。
何がいいたいのかってか?
なにもにゃあで、本日の特別授業は、これまで。
ほな、さいなら!
(城島明彦)
« またしても「キチガイに刃物」の新幹線車内殺人。なぜ事前に身柄拘束できないのか!? | トップページ | 休場を決断した稀勢の里の勇気を褒めたい! »