« のめり込めない「真田丸」の9策、あの手この手でPRした割には視聴率イマイチ | トップページ | (^^♪ ゲス好みの女になりたい »

2016/10/09

ボケ防止に「尻取り連想ゲーム」はいかがかな


ひとりでやって脳活性化

 三連休だ。
 「連休ベリーマッチ!」
 と、ダジャレを飛ばすのは誰じゃ。
 連休に体を鍛えて連休ベリーマッチョ! も結構だが、
 「連」にちなんで、本日は「連想ゲーム」だ。、

 単語を連ねるだけの「尻取り」より、意味のある言葉を使った方が、脳が活性化されますぞ。
 では、サンプルをはじめませう。

 世も末じゃのう
 能ある鷹は爪隠す
 画策しても効き目はねえ
 姉さん姉さん、どこいくの
 生野の銀山へ行くわいなあ
 ワイなあ、体調わるいねん
 年がら年中、愚痴ばかりじゃ
 じゃんけんぽん、あいこでしょ
 しょっつるなべの季節が近い
 誓いは立てたが、守れません
 船頭多くして、船山に登る
 昇る朝日に手を合す
 粟(あわ)食えってかい
 甲斐の国へ行ってみるかい
 貝柱ひとつ、握ってちょうだい
 大胆不敵じゃ、昼間っから
 空っ風とカカア天下は上州だい
 大工殺すにゃ刃物はいらぬ
 いらぬお世話だ よしとくれ
 暮れなずむ富士の高嶺に初雪だ

 今日は、これまで。

 (城島明彦)

« のめり込めない「真田丸」の9策、あの手この手でPRした割には視聴率イマイチ | トップページ | (^^♪ ゲス好みの女になりたい »