« オリンピックだ、ユルチェンコ。プールじゃ、子どもがフルチンコ。 | トップページ | 「ほん怖2016」を観た.。採点すると50~60点レベル »

2016/08/19

〝金まみれ〟だ、リオ五輪の日本女子! バド女子ダブルス(高橋・松友)も金!


日本は〝女の時代〟に入ったようだ


 レスリング女子が金を取るのは予想がついたが、バドミントン女子ダブルスが金を取るとは。買った瞬間、思わず拍手していた。

 吉田沙保里の決勝LIVE中継がある。
 なかなか寝させてくれません。


 (追記) 吉田は自分で自分に重圧をかけ、それに負けた 

 テレビの画面表示では、「このあと吉田沙保里決勝」などとでていたが、午前3時を過ぎ、4時を過ぎても一向に放送は始まらず、気がついたら眠ってしまい、結局、LIVEを見逃し、目が覚めたら、吉田は負けて号泣し、詫びまくる異様な姿が繰り返し放送されていた。

 そこまで重圧を感じていたのかと、かわいそうになったが、そこまで自分を追い込んだ吉田自身にも問題があった。準決勝を戦っているとき、すぐ隣で、アメリカのダークホースが勝ったとアナウンサーがいったのを聞いたときに、「これはヤバいかも」と思った不安が的中してしまった。

 吉田は、自分で自分に重圧をかけて負けたのだ。

(城島明彦)

« オリンピックだ、ユルチェンコ。プールじゃ、子どもがフルチンコ。 | トップページ | 「ほん怖2016」を観た.。採点すると50~60点レベル »