身の毛もよだつ都知事選予測! 名前が当落を暗示か!?
混戦ながら〝暗示消去法〟で △増田 ×小池 ●鳥越
1、2の34、5678で9
(「おいちにの算数、五郎、縄で苦しいよ~」と読む。4は中国語の「スウ」)
というわけで、本日は、都知事選の結果を暗示する数字の話。
「名前で占う都知事選」でございます。
では、いきなり、名前と画数に秘められた運命をひも解くのであります。
×小 池 百 合 子
3 6 6 6 3=総画数24
①名前の画数の暗示 36663は見事な左右対称形
これは何を意味するのかといえば、左右から支持されるという暗示。
、自民、民進、公明、共産の票から同情票が流れ込む。
②名前の暗示 こいけゆりこ
「こいけゆりこ」を一度ばらして、再び組み立てると、どうなるか。
▽こいこゆけり⇒憩ゆ、コケり!
「小池候補がリード」との新聞各紙の調査報道で、小池は「のんびりと憩う」。
だが、それが裏目と出て、コケる。つまり落選するという暗示だ。
▽こいこゆけり⇒濃い子、逝けり!
こちらはもっと単刀直入で致命的な暗示である。
目鼻立ちくっきり・巨眼の「濃い」顔立ちの小池百合子。
劇場型の「濃~い」選挙戦略を展開するも、「逝けり=戦死」を意味している。
つまり、選挙では負けるという暗示だ。
△増 田 寛 也
6 5 13 3=総画数27画
①名前の画数 総画数の26は「無難」と読める。
つまり、接戦を制して当選するという暗示。
だが、名前の画数(65133)は、
「むごい、さんざん」
と読め、勝って当然の地域で惨敗の暗示か。
②名前の暗示 ますだひろや
「ますだひろや」を一度ばらして、再び組み立てると、どうなるか。
だますひろや⇒騙す、ひろや
当選しても、公約を裏切るという暗示か。
まひすやだろ⇒麻痺す、やだろ?
選挙では、相当苦労するという暗示か?
●鳥 越 俊 太 郎
11 12 9 4 9 =45画
①名前の画数 総画数45は「死後」と読め、最悪
間違いなく落選。
②名前の暗示 とりごえしゅんたろう
「とりごえしゅんたろう」を一度ばらして、再び組み立てると、どうなるか。
「しごとうろたえんゆり」⇒仕事、うろたえん、百合
百合は、いうまでもなく小池百合子のこと。
「週刊文春で過去の女性問題を暴かれ、うろたえるだろう」と小池百合子が予言していたという文面である。
(城島明彦)
« 燃える夏! 都知事選の夏、ポケモンGOの夏、カンチョーの夏、日本の夏! | トップページ | 「キチガイに刃物」を持たせない法律をつくれ! 相模原大量殺人事件! »