« 「おっとっとだよ、人生は」(フンボルト男爵) | トップページ | えげつない時代でございますなあ。「ゲス不倫愛」の次は「つまみ食い愛」とか »

2016/04/11

ギャグ狂室「昔の墓場で出ています 第2弾」


替え歌入門

 体の節々が痛いと思ったら、微熱が出て3日もダウン。
 体調が戻ったので、さっそく、替え歌で〝怪奇祝い〟をしたのであります。

 【昔の墓場で出ています 第2弾 江戸篇】

  (^^♪ 四谷にいるときゃ お岩と呼ばれたの
      谷中じゃお露と 名乗ったの
      落合(オチ)の墓場に 戻ったその日から
      あなたがさがして くれるの待つわ
      昔の墓場で 出ています

   ※お岩は『四谷怪談』
   ※お露は『牡丹灯籠』
     ♪下駄を鳴らして 奴が来る
       片手に灯籠 ぶらさげて 
   (カラ~ン、コロ~ン、もひとつおまけだ、セミコロン)
   ※落合は、おきせが登場する『怪談乳房榎』の舞台のひとつ
 

 【「日本昔ばなし」のテーマソング 替え歌】
 
  東京では、
   ♫ 坊や よい子だ ねんねしな~
  だったが、沖縄版では、
   (^^♪  ゴーヤ、よい子だ ねんねしな~

 どうもすみません、まだ熱が下がっていないようで。


 (城島明彦)


« 「おっとっとだよ、人生は」(フンボルト男爵) | トップページ | えげつない時代でございますなあ。「ゲス不倫愛」の次は「つまみ食い愛」とか »