« 頭のコリほぐし体操 | トップページ | 倉庫の変更で、アマゾン「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」 »

2015/05/26

ヤマダ電機がなくなる前にポイント交換してきた


プリンターのインク代に2000ポイント使った

 先日、「ヤマダ電機が月内に37店閉鎖」というニュースが流れたとき、
 真っ先に頭に浮かんだのは、
 「無愛想な店員が多いから、客が行かなくなったのでは」
 ということだった。

 「なくなる前にポイントを使っておこう」
 そう思って出かけて行き、プリンターのインクを買い、残っていたポイント約2000点を全部使い切り、
 「この店もなくなるの?」
 とレジの女の子に聞くと、
 「近くの店をこの前つぶして、ここに一緒にしたので、ここはなくならないと思います」
 だって。

 なんだ、存続するのか。
 妙にがっかりしてしまった。
 (店から見たら、ろくな客じゃありませんな)

 (城島明彦)

« 頭のコリほぐし体操 | トップページ | 倉庫の変更で、アマゾン「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」 »