« 吉田松陰 これだけ知っていれば一人前(2) | トップページ | 低レベル以前。ひどすぎるドラマに唖然、呆然、憤然! 「心がポキッとね」 »

2015/04/15

大河ドラマ史上最速! 「花燃ゆ」視聴率1ケタ突入は、統一地方選挙のせいなのか!?


NHKは落とし前をつけないとね。「受信料」でつくっているんだから。

 4月12日の大河ドラマ「花燃ゆ」(第15話)は、統一地方選挙の開票が午後8時から始まるというので、午後7時15分に繰り上げて放送された。

 その視聴率、こんなん出ましたけど!

 聞くも涙の9・8%(関東地区/ビデオリサーチ調査)。
 前々回(第13話)11.7%、前回(第14話)11.2%から一気にダウン。
 NHK大河ドラマ史上最速の猛スピードで、〝視聴率2ケタ割れ〞ときたもんだ!

 だが、「それは統一地方選挙のせいかもしれない」と思わないでもない。
 
 もしそうであれば、過去の統一地方選挙と重なった日曜日の視聴率も下がっているはずである。
 そこで、過去の統一地方選挙日の視聴率を見てみると――

 統一選は2回に分けて行なわれる。
 ▼2011年(平成23年)「江」 
  4月10日(第13話)16.6% ※前回(第12回)17.1%、前々回(第11回)15,7%
  4月24日(第15話)18.0%
 ▼2007年「風林火山」
  4月8日(第14話) 16.0% ※前回(第13回)18.5%、前々回(第12回)18.4%
  4月22日(第16話)19.4%
 
 確かに最初の選挙当日は少し下がっている。
 だが、2週間後の次の選挙当日は上っているではないか!
 しかも、前回、前々回を超える視聴率を獲得している!

 ということは!? 地獄で仏とはこのことか?
 比較しやすいように、2011年、2007年と同じような書き方にしてみよう。

 ▼2015年「花燃ゆ」
  4月12日(第15回)9.8% ※前回(第14話)11.2%、前々回(第13話)11.7%

 ――ということは、「歴史は繰り返す」のであれば、「花燃ゆ」は2回目の選挙当日となる4月26日に、前回(11.2%)、前々回(11.7%)を超えるということか!?

 そんな現実離れした妄想でもしてないと、やってられませんなぁ……。

 しっかり視聴率を上げて、オイラの本が再び売れるようにしてくんなまし、NHK殿!

 Photo

(城島明彦)

« 吉田松陰 これだけ知っていれば一人前(2) | トップページ | 低レベル以前。ひどすぎるドラマに唖然、呆然、憤然! 「心がポキッとね」 »