「話題の人物」をお題にして、送夏「なぞかけ」でございます
料亭気楽の「などかけ」4連発
料亭気楽でございます。
暑さ寒さも彼岸までと申しますが、
地球温暖化とやらで、
年々、気温は上がる一方、やつがれは年をとる一方で、寒さもあつさもこたえます。
それにしても、今年の暑さは限度を超えておりましたな。
気温の上昇につれて、
物価も上がってまいりました。
天候不順も絡んで、スーパーじゃあ、
キュウリ、1本で100円近い値がついておりましたぞ。
キュリー夫人も、まっさお、おっと、キューリは緑でしたな。
というわけで、本題の「なぞかけ」と参りましょう。
◆ロシアのプーチン大統領とかけて
「停電をぼやく親父」と解きます
そのこころは?
う、暗いな、何とかしてくれ ※ウクライナ情勢が気がかりですな。
(おまけ)
プーチン殺すにゃ刃物は要らぬ グリコのおやつがあればよい
※〝プーチンプリン〞ならぬグリコの「プッチンプリン」は、1972年の発売以来、累計生産51億超。
◆STAP細胞の検証実験を始めた〝オボちゃん〞(小保方晴子)とかけて
「デスクトップパソコン」と解きます
そのこころは?
マウスが欠かせません
(おまけ)
オボちゃんいわく、
「まだまだ中盤ですよ。ホップ、スタップ、ジャンプっていうでしょ」
※研究期間は11月まで。「スタップ細胞はあります」かどうか。
◆AKBを卒業した大島優子とかけて
「おみやげも持たずにやってきた来客」と解きます
そのこころは?
手ブラが気になる ※手で胸を押さえたヌード写真が話題です
◆覚醒剤で逮捕されたASKAとかけて
「厳冬」と解きます
ジャブい、シャブい
(おまけ)「判決はいつ? 明日か?」
おあとがよろしいようで――
(城島明彦)
« まだか? もうか? 猛夏一掃お見舞いギャグセール | トップページ | 災害には予兆あり。デング熱は「人災」だ。 »