迷句だで 「爺さんが ウンチちびって ジグソーパズル」VS「婆さんが シッコもらして カーネーション」
あら、見てたのね~っ
原稿はかどらず、頭に浮かぶはギャグばかり。
♪ 春になれば すがこもとけて
どじょっこだの ふなっこだの……
どじょうといえば、ミレーヌ・ドモンンジョはどうしてる?
ふなっこといえば、舟木一夫はどうなった?
どじょう内閣、虫の息。ふたたび泥になかへ戻るべな~の
♪ 夏が来れば 思いダスティン・ホフマン、どうしてる
はるかな尾瀬 遠い空
そらといえば、蒼井そらのソラマメが中国で人気だとさ。
♪ ソソラ ソラソラ うさぎのダンス
♪ タンス 長持ち あの子がほしい 花いちもんめ
団しん也はどうなった?
深夜に死んだ団しん也?
団しん也が死んだ? ⇒団死んだ? ⇒ダンシング~ッ!
そういえば、「ダンシング~ッ!」の吉本のあの親指おばさん、どうなった?
♪ 秋の夕日に 照る山もみじ 山村紅葉は2時間ドラマ
夕されば 小倉の山に 鳴く鹿は 今宵は鳴かず い寝にけらしも
けらしも? 「けら」とくれば、このCMソングじゃな。
♪ オケラ なぜ鳴く あんよが寒い アンヨ ハシムニカ?
たびたび聞くが、福助足袋は売れているのか? 福助、いつ旅に出た?
旅は道ずれ、余は股ズレとは 情けない……
♪ ああ、われ、ダンテの奇才なく、バイロン、ハイネの熱なくも
ハイネといえば、アンネはどうなったかいね?
あんねえ、あんたって、変わっているね、アンダンテ・カンタービレ。
ビレといえば、ビレッジ・シンガーズはどこへいった?
爺さんにしかわからない話をしてはいけまセンザンコウ。
古い話なら任せて大蔵貢(おおくらみつぐ)は新東宝、オイラはいつもトホホのホ。
爺さんにお勧め肉は豪州産だ、オージービーフ。
勉強しまっせ、オージービーフ。
ビーフもいいけど、ブリーフもね。
ブリーフゆるくて、あっちでポロリン、こっちでポロリン。
これがホントのポロリンピックってか。
ピックりしたなあ、もう。
朝っぱらから、どうにも困ったモンドリアン。
(城島明彦)
« 企業はなぜ不祥事を繰り返すのか? 社長がバカだからだ | トップページ | 今度の選挙は、「○○党にでも入れるか」の「でも投票」だ! 政治家はホラを吹くな »