« 冬に向かう晩秋の空に、こうもりが飛んでいた | トップページ | 民主党代表が、なぜ「反野田」の川内博史なのか!? 不愉快な偏向番組「ビートたけしのTVタックル」 »

2012/11/11

熱が出て 薬で眠り 「悪夢ちゃん」 見逃すなんて これぞ悪夢だ(五・七・誤・質・死地)

ひとつくれよう露にゲンコ(拳固) 1905年 日露戦争

 ひとつ(1)く(9)れ(0)よう、露(ロシア)にゲンコ(5)→かなり無理がある

 むかしむかしの旺文社の「中1時代」だったか「中2時代」だったかは忘れたが、確か付録の「歴史年号の覚え方」といったようなものにそう書かれていた。
 それに味をしめて、自分でも創作するなどしてドンドン覚えるという空しいことをしてしまったが、それから50年経っても忘れないのだから、語呂合わせ暗記法もバカにはならない。
 
 山のように覚えたので、いまでも野球場の小山(マウンド)ぐらいは記憶に残っている。

  苦労苦労の安和(あんな)の変   969年 安和の変(日)
  人みな驚くトルコ嬢         1037年 セルジュックトルコ朝、興る
  平家の人々はしご落ち       1185年 平家滅亡(日)
  いち、にっ、さん、しで金滅ぶ   1234年 金(きん)滅亡(中)
  一味さんざん(散々)北条家    1333年 鎌倉幕府滅亡(日)
  ガマ見ても萎縮はいかん      1498年 ヴァスコ・ダ・ガマ、インド航路発見
  以後よく忍ぶキリスト教       1549年 キリスト教伝来(日)
  16でパパとは名誉の大革命   1688年 名誉革命(英)
  いいな、なろう! 独立国に    1776年 独立戦争(米)
  祝い夜までウィーン会議       1814年 ウィーン会議(墺)
  岩みな砕く大塩の乱         1837年 大塩平八郎の乱(日)
  日は込み合ってペリー来る    1853年 黒船来襲(日)
  違反ごわせん、お条約       1858年 日米修交通商条約締結(日)
  人は行く行くベルサイユ      1919年 ベルサイユ条約(仏)

 そのうち、どれだけ覚えているか書き出してみるか。


脱線して志茂田景樹(しもだかげき)。日露戦争の話だった

 日露戦争で日本が勝利した2週間後の日曜日に、サンクトペテルブルグで労働者のデモが起きた。
 それに軍隊が発砲、多数の死傷者が出た。
 これを「血の日曜日事件」といっている。
 いってみれば、中国の「天安門事件」の元祖ともいえる事件だ。

 「血の日曜日事件」がきっかけとなってロシアではロシア革命が起きたのだから、政府側にとっては、まさに「悪夢」だった。

 ――と、枕がやたら長くなってしまった。
 ここからはタッチが一変、一変×10は「十返舎一九」(じゅっぺんしゃいっく)だ、四苦八苦ションタイムに突入だァ!


今日は、めでたい1111(11月11日)

 西暦1111年11月11日から数えて、去年が900年、今年は901年後でござる。

 しかし、2012年11月11日の前日の11月10日は、オイラにとっては、さんざんな日でありましたぞ。

 楽しいはずの日曜日が、「チッの日曜日」と舌打ちしたくなるくらい情けない日曜日だったのですな。

 カゼ熱はひかず、おクスリ飲み飲み、のどはイガイガ、頭クラクラ、仕事チンタラ、口はブータレ、困ったれブーだ。

 小休止のつもりでベッドに寝っ転がると、おクスリちゃんがよく効いて、まだ宵の口から、ねんねの子守唄。

 怪獣ブースカ、グースカ、ピースカと眠りコケてしまったじゃ有馬稲子はいまどうしてる?

 おかげで、日テレの「悪夢ちゃん」を見逃して下田街道まっしぐら。
 残念無念夢想で、早起きだ。
 朝の電車は虚無僧(こむそう)だとさ。

 「悪夢じゃ、悪夢じゃ、悪夢蛇~っ」(世も末でござるな)

(城島明彦)

« 冬に向かう晩秋の空に、こうもりが飛んでいた | トップページ | 民主党代表が、なぜ「反野田」の川内博史なのか!? 不愉快な偏向番組「ビートたけしのTVタックル」 »