「解散なぞかけ」を一発! お題は「そのまんま東(東国原英夫)」
調子こくんじゃないぞ――早稲田の先輩より
衆議院解散で、機を見るに敏な要領のいい奴が、またシャシャリ出てきた。
そこで、「なぞかけ」と参りますかな。
選挙カーで「清き一票を」と連呼するそのまんま東、とかけて、
オウム と解く。
そのこころは? インコ(淫行)が気になります。
「汚れた体に清き一票を」でございますかな。
(城島明彦)
« 解散といわれて、あたふたと離党する存在の軽すぎる議員、かつて脱党した党へ復党する醜い議員には、「落選」の二文字がよく似合う | トップページ | その時、政治が動いた『平成革命 野田の変』 ~やっと日本は目覚めるのか!?~ »