いまの日本にキャッチコピーをつけるとしたら、「殺伐(さつばつ)大国、ニッポン」か
隣は何をする人ぞ。
床下から何人もの死体。
子殺し、親殺し、枚挙にいとまなし。
なりすましネット脅迫。
苦労も失敗も厭(いと)う若者気質、はびこる。
ウソ八百で要領よく大儲けする口先人間、大増殖。
国の行く末より、おのれ第一のエセ政治家ばかり。
「右を向いても左を見ても、真っ暗闇じゃございませんか」
という鶴田浩二の歌が流行ったのは1970年代。
綾小路きみまろではないが、
「あれから40年」
いまじゃ、右や左だけでなく、上を見ても下を見ても、真っ暗闇じゃござんせんか。
えらい世の中でございます。
(城島明彦)
« 「教育問題」は、吉田松陰から学びませう | トップページ | 怒涛万里(どとうばんり) 渺渺(びょうびょう)と あゝ竹島 »