« オリンピックの裏で、NHK「平清盛」が〝大河ドラマ史上空前の超低視聴率〟7.8%を記録! | トップページ | 日本は、もう終わりだ! 日本の領土「竹島」に韓国大統領が上陸しても何もできない政府、外務省。 »

2012/08/10

女の股に力あり! 卑弥呼の国の女は強い! キンキラキンだ、レスリング女子!

倫敦(ロンドン)、倫敦(ロンドン)、倫敦(ロンドン)

 熊さん   「努力の『努』の字は女の股に力あり、と昔からいうな」
 八っあん 「いきなり下品な話かい?」
 熊さん   「倫敦五輪じゃあ、大和撫子が大活躍だ。」
 八っあん 「それにしても、レスリングは凄いな。吉田沙保里、小原日登美、それから、もうひとり」
 熊さん   「♪銀杏返し(いちょうがえし)に 黒繻子(くろじゅす)かけてェ、か」
 八っあん 「イチョウ違いだ。伊調馨だ。胃腸が痛くなるようなことをいうな。吉田、小原、伊調の3人が金だよ」
 熊さん   「金、金、金で金田一耕介か。昔は『女工哀史』(じょこうあいし)なんていわれてきたが、今じゃあ『女高男低』(女じょこうだんてい)だ」
 八っあん 「たまには、いいこというじゃねえか」
 熊さん   「金がない女の方が金を取って、金がある男が金が取れないとはなあ」
 八っあん 「ほめると、すぐこれだ。下品なたとえはよしな」
 熊さん   「草食系の大和撫子族が、肉食猛獣系の毛唐族にひと泡もふた泡も吹かせるのを見ると、胸がスカッとするね」
 八っあん 「また、いいことをいったね」
 熊さん   「またといやあ、世界を股にかけるアルソック吉田は、オヤジの股を肩に乗せたな」
 八っあん 「それをいうなら、肩車しただろ」
 熊さん   「そうもいう。いやいや、昭和の時代は『1、2、3、4』とくれば、桂三枝。『1、2、3、4、ごくろうさん』と続いたものだったが、平成の今では『1、2、3、4』とくれば『アルソック』だ」
 八っあん 「困った奴だ。おめえと話をしていると、ちっとも安息できねえ」

(城島明彦)

« オリンピックの裏で、NHK「平清盛」が〝大河ドラマ史上空前の超低視聴率〟7.8%を記録! | トップページ | 日本は、もう終わりだ! 日本の領土「竹島」に韓国大統領が上陸しても何もできない政府、外務省。 »