サービス最低! 二度と行きたくない藤本美貴(元モーニング娘。)の焼肉店
いつもその前を通っている焼肉屋に行ってみた。
今年の2月26日に横浜市青葉区オープンした「美貴亭」。
その店のオーナーなのか、ただ名前を貸しているだけなのかよくはわからないが、バス通りに面した店の前には、タレント藤本美貴(元モーニング娘。)のどでかい写真入り看板がいくつも並ぶ。
外観だけはド派手な店である。
ビルの外階段を登って、2階の入口へ。
6月10日。金曜日の18時30分の食事時だったが、広い店内に客は1人もおらず、ガランとしていた。
2人の女の子の店員がいたが、「いらっしゃいませ」の声もない。
誰もいないから、外から見える席に座って、通行人にPRしてやろうと思って、窓際の席に向かうと、若い男の店員が出てきて、「ここ、ここへ座って」というように入り口と窓の真ん中あたりの小さい席を指さした。
「あっちじゃまずいのか」
と私がいうと、
「ここで」
と席を指定した。
ガラ空きなのに、
「お好きな席へどうぞ」
と、どうしていえないのか。
腹が立ったので、
「じゃあ、いいや」
といって、そのまま食事することなく外に出、近くのスーパーで肉を買って家に戻り、自分で焼いて食べた。
あとを追いかけてきて、
「すみません。どの席でもご自由にどうぞ」
とでもいえば、また戻っていったと思うが、サービスのイロハも知らない者が店を仕切っているようでは、先は見えている。
不快千万! 二度と行くものか!
店が入っているビルの前を通るとき、いつも2階の窓を見て来たが、ほとんど客の姿を見たことがない。
美貴亭の前に入っていた焼肉店も同様で、そのときも店員の愛想が悪く、私は1回いったきりで、二度と行く気にならなかった。
こんなサービスの悪い店は、早晩つぶれるだろう! いや、さっさとつぶれた方がいい!
(城島明彦)
« NHK大河「茶々は秀吉の愛人(側室)ではない」は詭弁(きべん) (6月5日の「江~姫たちの戦国」) | トップページ | NHK「江~姫たちの戦国」(「父母の肖像」第22回)に異議あり! »