« 民放は、なぜ、「ACジャパンの広告だけを流す理由」をニュースのなかで報じないのか?! | トップページ | お市の方は、秀吉の女になるのが嫌で自害した!?(「江~姫たちの戦国~」第10回「わかれ」) »

2011/03/20

東京消防庁の139人の隊員たちは日本男児の鑑(かがみ)! そして彼らを率いた警防部長の妻は大和撫子の鑑だ!

 東京消防庁から派遣された特殊消防車は、昨19日午後3時前から福島第1原発の3号機への10時間余に及ぶ放水を決行し、数字で確認できる成果を上げたが、午後10時半過ぎから開いた記者会見は泣かせた。

 指揮官である佐藤康雄警防部長の理路整然とした説明もさることながら、記者から問われて彼が語った妻からもらったメールの内容が胸を打った。

 石原慎太郎都知事から福島の原発への派遣命令を受けて任務に就く際に、これからいくと彼が妻に打ったメールに対し、こういう返事があったというのだ。

 「日本の救世主になってください」

 こんなことをいえる妻は、そうはいないだろう。
 彼女こそ真の大和撫子だ。

 佐藤指揮官が声を詰まらせたのは、そのエピソードを語ったときではなかった。部下が東京に残した家族への気づかいを見せたときだった。

 日本人も、まだまだ捨てたものではない。そう思って、私は胸を熱くした。

 (城島明彦)

« 民放は、なぜ、「ACジャパンの広告だけを流す理由」をニュースのなかで報じないのか?! | トップページ | お市の方は、秀吉の女になるのが嫌で自害した!?(「江~姫たちの戦国~」第10回「わかれ」) »