新都市伝説「横浜三塔物語」の謎を追って (1)願いがかなう3月10日
受験生、恋人たちは横浜へ急げ!
キング・クイーン・ジャックと呼ばれる横浜にある3つの塔が同時に見える場所をめぐると、
「願いがかなう」
といわれているぞ。
3つの塔を同時に見える場所は、昔はいっぱいあったが、今では高層ビルに邪魔されて4か所しかない。
だからこそ希少価値で、パワースポットというわけだ。
いつ回っても構わないが、特に3月10日は語呂合わせで「三塔の日」。イベントがたくさんある。
これは、三陽物産の山本博士社長秘蔵の「横浜の伊勢山皇大神宮から眺めた昔の風景」で、白黒写真に〝じんちゃく〟(人工着色)と呼ばれる手法で彩色した絵葉書。眼下に3つの塔が見えている。
中央がキングで、向かって左にクイーン、右にジャックを従えている。
※写真はクリックすると拡大できる
(城島明彦)
« ほろりとさせたNHK「江」(第9回)VS超最悪映画「ゼロの焦点」のテレ朝「日曜洋画劇場」 | トップページ | こんな電子書籍、出てました。『幻想曲(ファンタジア)』(城島明彦) »