« 「崖の上のポニョ」、シューマンの「楽しき農夫」、「ビゼーの「メヌエット」を結ぶ点と線 | トップページ | 謎かけ(2) 「話題の出来事・事件・人物」のお題 ととのいました »

2011/01/06

謎かけ(2010年に話題になった国内の事件・出来事) ととのいました

 「謎かけ」は同音異義語が関係する「ことば遊び」の一つだが、オヤジギャグほど訓練を積んでおらず、不得手でありマスマティックス。苦しいのや平凡なのもありま生姜(しょうが)、どうか許しておクレオパトラ。

 ○海老蔵とかけて、「風呂の中の屁」と解く。そのこころは、ボコボコ。

 ○浅田真央VS安藤美姫とかけて、「家族団らん」と解く。そのこころは、どちらもなごや(名古屋/和や)か!?

 ○菅直人とかけて、「緊急入院した患者」と解く。そのこころは、てんてき(天敵/点滴)がいるぞ。

 ○麻木久仁子VS大桃美代子とかけて、「生焼けのトウモロコシ」と解く。そのこころは、中途半端につぶやいちゃって大騒ぎ(ツイッターでつぶやいちゃって/粒焼いちゃって)。

 ○白鵬とかけて、「義務教育」と解く。そのこころは、63でおしまい(63連勝/6・3制)。

 ○橋下大阪府知事とかけて、「プロゴルファーの遼君」と解く。そのこころは、かみがた(上方〈関西のこと〉/髪形)変えました。

 ○沢尻エリカとかけて、「押尾学」と解く。そのこころは、はんけつ(半ケツ、判決)が気になります。

 ○龍馬とかけて、「転びバテレン」と解く。そのこころは、かいしゅう(海舟/改宗)が絡みます。

 ○石田純一とかけて、「西向いて咆える犬」と解く。そのこころは、東尾。

 (城島明彦)

« 「崖の上のポニョ」、シューマンの「楽しき農夫」、「ビゼーの「メヌエット」を結ぶ点と線 | トップページ | 謎かけ(2) 「話題の出来事・事件・人物」のお題 ととのいました »